2006年05月23日
久留味(くるみ)
どうもです。京つうスタッフのスネ夫です。
テレビや情報誌などでも良く紹介されていますので、
きっとみなさんもご存知かも知れません。
しかし、それでも紹介したいっ!いや、させてクダサイ…。
だってカレーが好きだから。
「久留味」のカレーが好きだからっ!
ぼく好みのまったりとしたカレーであります。(シャバシャバしてない)

↑ちょっとリッチに「とんかつカレー」を食べました。¥850
相変わらず「ウマイ」です!
実は、今の場所に移転される前から行っておりまして…。
初めて行ったのは、もう15~6年位前になります。
以前はダブカツ (ダブルカツ) や トリカツ (トリプルカツ)というような
メニュー分けもありました。
並カレーと言えども「1.5合」あるそうで、
ジャンボカレーとなれば、「4~5合」だそうです…。
今も昔も、腹ペコな大学生の味方的存在なお店。
いい感じにぶっきらぼうなマスターも相変わらず。
昔は並カレーならペロっと食べれましたが、さすがに今ではちょっとキツかったっす…。
食後にはちょっと太ってました。(スーツがキツくなってました)
やばいっ。 また行きたくなってきた!

■データ
カレーショップ 久留味(くるみ)
京都市左京区高野竹屋町33-54
TEL 075-703-6590
OPEN 11:00~売り切れ次第終了
不定休
テレビや情報誌などでも良く紹介されていますので、
きっとみなさんもご存知かも知れません。
しかし、それでも紹介したいっ!いや、させてクダサイ…。
だってカレーが好きだから。

「久留味」のカレーが好きだからっ!

ぼく好みのまったりとしたカレーであります。(シャバシャバしてない)

↑ちょっとリッチに「とんかつカレー」を食べました。¥850
相変わらず「ウマイ」です!
実は、今の場所に移転される前から行っておりまして…。
初めて行ったのは、もう15~6年位前になります。
以前はダブカツ (ダブルカツ) や トリカツ (トリプルカツ)というような
メニュー分けもありました。
並カレーと言えども「1.5合」あるそうで、
ジャンボカレーとなれば、「4~5合」だそうです…。
今も昔も、腹ペコな大学生の味方的存在なお店。
いい感じにぶっきらぼうなマスターも相変わらず。
昔は並カレーならペロっと食べれましたが、さすがに今ではちょっとキツかったっす…。
食後にはちょっと太ってました。(スーツがキツくなってました)
やばいっ。 また行きたくなってきた!

■データ
カレーショップ 久留味(くるみ)
京都市左京区高野竹屋町33-54
TEL 075-703-6590
OPEN 11:00~売り切れ次第終了
不定休
Posted by 京つうスタッフ at 21:36│Comments(4)
│定食
この記事へのトラックバック
「来留味」の中カツ。ごはんは2合半。会社の先輩といっしょにいったのですが、先輩は軽~い感じでたいらげてました。かなり男らしくて恰好いいです。 ボクは普通のカツカレー。し...
中カツ!【リトル・キッズ・ヴァイブレーション】at 2006年06月23日 23:46
この記事へのコメント
今日はカレーですか 美味しいそうですな〜
私もカレー好きで毎日でも嬉しい人間です。
でも・・・カレーを嫌いな人っているのかなぁ
いや いないはず だってメッサ美味いもん!!
次回はなんのランチが登場するのか
毎日気になり出した 私です。。。
私もカレー好きで毎日でも嬉しい人間です。
でも・・・カレーを嫌いな人っているのかなぁ
いや いないはず だってメッサ美味いもん!!
次回はなんのランチが登場するのか
毎日気になり出した 私です。。。
Posted by 熊の子プーさん at 2006年05月23日 22:18
久留味のダブカツ、食いたいっす!
農学部前にあった頃はよく行きました。
「ダブカツ一丁。」
「はいッ、受けた!!」
あのおっちゃんのキメ言葉でしたね。
農学部前にあった頃はよく行きました。
「ダブカツ一丁。」
「はいッ、受けた!!」
あのおっちゃんのキメ言葉でしたね。
Posted by samurai7 at 2006年05月24日 20:07
>熊の子プーさんへ
たしかにカレー嫌いの人って、そう聞きませんね〜。
だってメッサ美味いもん!!
>samurai7さん
そうです。良く御存じで。
カツは昔と変わりましたが、それはそれで旨いです。
っと言うか、あのルーがやはり旨いです。
やばいっ。また行きたくなってきた!
たしかにカレー嫌いの人って、そう聞きませんね〜。
だってメッサ美味いもん!!
>samurai7さん
そうです。良く御存じで。
カツは昔と変わりましたが、それはそれで旨いです。
っと言うか、あのルーがやはり旨いです。
やばいっ。また行きたくなってきた!
Posted by 京つうスタッフ at 2006年05月24日 22:46
このカレー屋さんって、
京大の農学部付近にあった
その前は鴨川沿い(Yの字の付近)にあった
ですよね?
1982年に京都に行ったとき、初めは鴨川沿いの店に行ってました。
閉店したのでがっかりしてたら、よく麻雀やりに行ってた下宿そば(農学部前)に移転してました。で、また通いました。
1985年春に卒業して京都を離れたのでそれっきりでしたが。。。
ここのカレーが大好きでした。
京大の農学部付近にあった
その前は鴨川沿い(Yの字の付近)にあった
ですよね?
1982年に京都に行ったとき、初めは鴨川沿いの店に行ってました。
閉店したのでがっかりしてたら、よく麻雀やりに行ってた下宿そば(農学部前)に移転してました。で、また通いました。
1985年春に卒業して京都を離れたのでそれっきりでしたが。。。
ここのカレーが大好きでした。
Posted by tom6778 at 2021年08月26日 12:04