2008年07月23日
よーじやカフェ 三条店
暑中お見舞い申し上げます
梅雨が明け、まさに暑さが1番厳しい大暑の時季ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
外出すると頭がクラクラしてきますね。水分補給をしっかりして
熱中症には注意してお過ごし下さいマセ。
さて、今回行ってきたランチはあの有名な「よーじや」さんのカフェです
嵯峨嵐山、銀閣寺にもカフェがありますが今回は「三条店」へ行ってきました~

店内は女性が多いですね~。ショップと併設しているので
ここでショッピングした後にそのまま休憩しちゃおうと自然に思ってしまいますよ
表に出ている看板の本日のメニュー(画像をクリック
)
ミニサラダ・スープ・コーヒーor紅茶がセットで900円

最初に来たのがミニサラダとスープ

スープはビシソワーズ

まさに大暑のこの日にありがたい冷製スープで癒されます



そしてメインの「おじゃこと水菜、梅肉のペペロンチーノ」

あれれ??おじゃこが海老になってる


というのもこの日はおじゃこがなくなっちゃったんだそうです。事前に「海老でもいいですか?」と
聞かれたので海老も大好きなので即OK

梅肉がいいカンジに味を引き締めてくれて美味しかったです

さあ、食後のドリンク

よーじや名物(?)特製カプチーノにできるそうなのでそれに変更しました


キタ~~~~~~ッ


やっぱりよーじやに来たらコレを頂かないとネ



いつも思うんですけどアートが
施されたカプチーノって
アートを崩すのに一瞬は躊躇
しますよね?(^_^;)
しっかり堪能した後シロップを
入れて跡形もなく
かき混ぜまぜて美味し~く
飲み干しました


ちなみにこちらのおしぼりもよーじやテイストに

10枚180円で販売しているそうです。
最初入った時は混雑していたんですが、料理は手早く出てきましたし
食後もお皿をサッと手早く片付けてくれたのでほっこりしてドリンクも頂けました

分煙もされていたので快適です


ご馳走さまでした~

【住所】〒604-8082 京都市中京区三条通麩屋町東北角 三条TCビル1F
【電話】075-221-4503
【営業時間】9:00~21:00(L.O 20:30)
【定休日】無休
2008年07月03日
7月1日 OPEN! guarire(ガリーレ)
皆様こんにちは
7月になりました
気分はもう
夏
です。
真夏に向けて気分もテンションも上がっていきますね~
これから夏本番を迎える前にガッツリ美味しいランチを食べて頑張りましょう~
さて今回はなんと!おととい2008年7月1日にOPENしたばかりという
guarire(ガリーレ)というイタリアンダイニングへ行ってきました

張り切ってOPEN初日に行ってきました
(外観の写真は7/2撮影ですが)
やはりお祝いのお花がたくさんありますネ
店内は落ち着いた空間です。
私が入った時にはお洒落なマダムが4人おられ、
ナプキンを膝にかけてお上品にお食事を召し上がっておられましたので
そんな雰囲気のお店です
あ、でも入りやすいカジュアル感が出ているので自分的に堅苦しすぎる風じゃなかったです。
何より何よりランチは1,000円でサラダ・メイン・パン・ドリンクです
なんとなく1,500円くらいしそうな雰囲気でしたが店外のメニューにも
しっかり1,000円の文字


ドリンクは7種類から選べました。
coffee・・・エスプレッソ・ブレンド・アイスコーヒー
tea・・・ダージリン・アールグレイ・セイロン・アイスアールグレイ
どうしようか悩んでコースAに決めました~

最初にきたのはパン

外はカリッ、中はフワッです
そしてサラダが


この豚バラ肉がとっても肉厚で柔らかくてけっこう大きかったんです
バルサミコソースが野菜にもしっかりかかっていて甘くて最高の味付けで美味しい~

慣れないナイフとフォークで頑張ってお上品に頂きました
食後はアイスアールグレイを・・・
アールグレイがまたリラックスできるんです
これだけであって1,000円は
とってもお得ではないかと
なんでもこちらは夜はBarになるとの事
確かにカウンターはBarの雰囲気そのもの。
骨つきの生ハムがドーンと置いてありまして
高級そうでした。イベリコ??
(イベリコしか知りませんが
)
そういえば店員さんもバーテンダーっぽい
雰囲気のイケメンさん揃いでしたネ
とっても素敵な笑顔での接客でした


Barがまたどんな雰囲気になるのか
気になりますね。
【住所】 京都市中京区六角通高倉東入堀之上町129 プラネシア六角高倉ビル 1F
【電話/FAX】 075-213-2770
【時間】AM11:00~AM2:00
【定休日】不定休


気分はもう


真夏に向けて気分もテンションも上がっていきますね~

これから夏本番を迎える前にガッツリ美味しいランチを食べて頑張りましょう~

さて今回はなんと!おととい2008年7月1日にOPENしたばかりという
guarire(ガリーレ)というイタリアンダイニングへ行ってきました


張り切ってOPEN初日に行ってきました


やはりお祝いのお花がたくさんありますネ

店内は落ち着いた空間です。
私が入った時にはお洒落なマダムが4人おられ、
ナプキンを膝にかけてお上品にお食事を召し上がっておられましたので
そんな雰囲気のお店です

あ、でも入りやすいカジュアル感が出ているので自分的に堅苦しすぎる風じゃなかったです。
何より何よりランチは1,000円でサラダ・メイン・パン・ドリンクです

なんとなく1,500円くらいしそうな雰囲気でしたが店外のメニューにも
しっかり1,000円の文字



ドリンクは7種類から選べました。
coffee・・・エスプレッソ・ブレンド・アイスコーヒー
tea・・・ダージリン・アールグレイ・セイロン・アイスアールグレイ
どうしようか悩んでコースAに決めました~


最初にきたのはパン


そしてサラダが

コーンが入っているのがいいカンジドレッシングもさっぱりしてました
そして本日のメインは「野菜と豚バラ肉のロースト バルサミコソース」


バルサミコソースが野菜にもしっかりかかっていて甘くて最高の味付けで美味しい~


慣れないナイフとフォークで頑張ってお上品に頂きました


食後はアイスアールグレイを・・・
アールグレイがまたリラックスできるんです

これだけであって1,000円は
とってもお得ではないかと

なんでもこちらは夜はBarになるとの事

確かにカウンターはBarの雰囲気そのもの。
骨つきの生ハムがドーンと置いてありまして
高級そうでした。イベリコ??
(イベリコしか知りませんが

そういえば店員さんもバーテンダーっぽい
雰囲気のイケメンさん揃いでしたネ

とっても素敵な笑顔での接客でした



Barがまたどんな雰囲気になるのか
気になりますね。
【住所】 京都市中京区六角通高倉東入堀之上町129 プラネシア六角高倉ビル 1F
【電話/FAX】 075-213-2770
【時間】AM11:00~AM2:00
【定休日】不定休