2008年01月24日
京ダイニング 笑良笑樂(げらげら)
こんばんは
京つうスタッフTOMONAです
寒さ厳しく最近は出歩くのも辛いですがランチに出かける時は幸せの時間です
今回は京ダイニング 笑良笑樂(げらげら)へ行ってきました
2007年11月29日にOPENしたばかりでずっと行ってみたいなぁ~と注目していました

何を食べようかな~
・姫鳥と京野菜炒め定食 1,320円
・鳥取産大仙姫どり唐揚げ定食 1,080円
・近江牛の炙りタタキ丼 980円
・近江牛の宇治抹茶
ハンバーグ定食 1,380円
・香川産七星豚 120g
とんかつ定食 1,260円
【全て税込み】
近江牛に惹かれちゃうな~
タタキ丼かハンバーグ定食のどっちかだな~
でも昨日ハンバーグ食べたから今日は近江牛の炙りタタキ丼で
どど~ん



ブリュレです
すご~くとろ~っとしている中身と表面の焼いたカリカリ感のその美味しさに顔がほころびマス

今後はデザートも出していこうかと考えられているそうです。女性にはたまらないですネ!!
本当に本当にご馳走様でした
なんでも親方は横浜中華街で40年の歴史を持つ凄腕のようで
そんな親方の作られる中華料理も気になる所。
「お客様の食べたいものも作ります!!」とリクエストにも応えて下さるそうです。素晴らしいっ!
これは飽きがこないですね~
ランチメニューを一通り制覇したらリクエストしてみようかな
【住所】京都市中京区柳馬場通三条下ル西入ル桝屋町78-1
【電話】075-221-6538
【時間】ランチ:11時半~15時(ラストオーダー14時)
ディナー:17時半~23時(ラストオーダー22時)


寒さ厳しく最近は出歩くのも辛いですがランチに出かける時は幸せの時間です

今回は京ダイニング 笑良笑樂(げらげら)へ行ってきました

2007年11月29日にOPENしたばかりでずっと行ってみたいなぁ~と注目していました




・姫鳥と京野菜炒め定食 1,320円
・鳥取産大仙姫どり唐揚げ定食 1,080円
・近江牛の炙りタタキ丼 980円
・近江牛の宇治抹茶
ハンバーグ定食 1,380円
・香川産七星豚 120g
とんかつ定食 1,260円
【全て税込み】
近江牛に惹かれちゃうな~

でも昨日ハンバーグ食べたから今日は近江牛の炙りタタキ丼で

どど~ん



お吸い物もついてる~
タタキがこれまたいい感じに柔らかくて炙り加減最高!!って感じですご飯がススム~
近江牛ってホントに美味しい~タタキ丼をペロッと食べ終わったらお店の方が な、なんとデザートをサービスして下さいました
どどど~ん


すご~くとろ~っとしている中身と表面の焼いたカリカリ感のその美味しさに顔がほころびマス


今後はデザートも出していこうかと考えられているそうです。女性にはたまらないですネ!!
本当に本当にご馳走様でした

なんでも親方は横浜中華街で40年の歴史を持つ凄腕のようで
そんな親方の作られる中華料理も気になる所。
「お客様の食べたいものも作ります!!」とリクエストにも応えて下さるそうです。素晴らしいっ!

これは飽きがこないですね~

ランチメニューを一通り制覇したらリクエストしてみようかな

【住所】京都市中京区柳馬場通三条下ル西入ル桝屋町78-1
【電話】075-221-6538
【時間】ランチ:11時半~15時(ラストオーダー14時)
ディナー:17時半~23時(ラストオーダー22時)
2008年01月18日
BAKERY バタバタ
こんばんは。
事務所の近くのコンビニが突然、閉店してしまい、新しい行き付けを決められないもーちゃんです。
午前中の仕事が終わったあと、事務所に戻る途中に見つけたパン屋さんに入りました。
三条会商店街のなかにある「BAKERY バタバタ」。

はじめて入るパン屋さんではだいたいメロンパンとカレーパンを購入します。どのパン屋さんに必ずあって、お店の個性があらわれると思うのですが、みなさんはいかがでしょうか?
メロンパンは中がふわふわ系ではなくて、わりとしっかりとしています。カレーパンはパン生地が薄めでひき肉カレーが存在感たっぷりで詰まっていました。両方ともボリュームたっぷりで、お腹がふくれます!
ベーコンレタスカスクートはバケットが固くて僕好み。どのパンもおいしかったです。また行きたいな。
三条会商店街は堀川通りと千本通りの間にある商店街。距離がわりと長くて、古くからのお店と新しいお店が混在していて、けっこう賑わっています。

「BAKERY バタバタ」
三条通千本東入ル北側
TEL: 075-841-0300
事務所の近くのコンビニが突然、閉店してしまい、新しい行き付けを決められないもーちゃんです。
午前中の仕事が終わったあと、事務所に戻る途中に見つけたパン屋さんに入りました。
三条会商店街のなかにある「BAKERY バタバタ」。
はじめて入るパン屋さんではだいたいメロンパンとカレーパンを購入します。どのパン屋さんに必ずあって、お店の個性があらわれると思うのですが、みなさんはいかがでしょうか?
メロンパンは中がふわふわ系ではなくて、わりとしっかりとしています。カレーパンはパン生地が薄めでひき肉カレーが存在感たっぷりで詰まっていました。両方ともボリュームたっぷりで、お腹がふくれます!
ベーコンレタスカスクートはバケットが固くて僕好み。どのパンもおいしかったです。また行きたいな。
三条会商店街は堀川通りと千本通りの間にある商店街。距離がわりと長くて、古くからのお店と新しいお店が混在していて、けっこう賑わっています。
「BAKERY バタバタ」
三条通千本東入ル北側
TEL: 075-841-0300