2006年08月28日
Miss Daisy

京つうスタッフVGCです

本日ランチに「Miss Daisy」へ行ってきました

本来はEnglish Tea Room で本格的なアフタヌーンティーを楽しんでいただけるお店だそうです。
ランチはコースになっているのでちょっと緊張しましたが

「おまかせパスタランチ 1,600円」をチョイス。まず最初は


ブロッコリーの冷たいスープ
冷たいスープはじゃがいもやカボチャとかは飲んだ事あるのですがブロッコリーはどんなのだろうと興味津々でした




ナスとベーコンのトマトソースパスタ
熱々でナスとベーコンも肉厚で大満足です




フレーバーティーのゼリー

甘すぎず爽やかにいただけました


アーモンドのチョコレートケーキと紅茶を頂きながら店内を見渡すとオーナーの奥様が手作りされたバックが販売されていました。

すごく可愛らしいバックです

静かで落ち着いていて一人で行きましたがとてもくつろげました

住所:京都市中京区麩屋町通六角下る坂井町452 ハイマート麩屋町1F-A
TEL/FAX :(075)212-0151
営業時間 /:11:00~20:00
定休日 : 毎週月曜日
阪急河原町駅より徒歩8分・阪急烏丸駅より徒歩10分
2006年08月04日
traction
こんにちわ。
京つうスタッフのもーちゃんです。
ひさしぶりにランチブログ書きます。
今回、紹介するのは「book cafe traction」です。
烏丸三条から30mほど西に歩いたところにあるレトロな洋館、文椿ビルヂングの1階にあります。

カレー好きの僕はランチカレーセットをいただきました。
キノコがたっぷりはいったカレーはわりと甘めの味付けです。
エリンギ(たぶん)とかコリコリして、歯ごたえがよくおいしかったです。
ドリンクとサラダが付いて900円。
いっしょに行ったTさんとUさんはハヤシライスをうまそうに食ってました。

ところで「traction」は絵本がいっぱいの“book cafe”です。
明るい壁にカワイイ表紙の絵本がディスプレーされ、
本棚には絵本がたっぷり詰まってます。
夏の暑い午後、静かに絵本を読むのはいかがでしょうか?
ゆったりとした店内で、ステキな絵本を探してみては!
↓こちらのBLOGで絵本の紹介もしているので、要チェック!
■LOTTAの日記

***************************
book cafe traction
OPEN Everyday 11:30~24:00
TEL&FAX 075-231-6895
京都市中京区烏丸三条西入る
文椿ビルヂング1F
***************************
【注】2007年秋には高倉六角へ引越しされています。
京つうスタッフのもーちゃんです。
ひさしぶりにランチブログ書きます。

今回、紹介するのは「book cafe traction」です。
烏丸三条から30mほど西に歩いたところにあるレトロな洋館、文椿ビルヂングの1階にあります。
カレー好きの僕はランチカレーセットをいただきました。
キノコがたっぷりはいったカレーはわりと甘めの味付けです。
エリンギ(たぶん)とかコリコリして、歯ごたえがよくおいしかったです。
ドリンクとサラダが付いて900円。
いっしょに行ったTさんとUさんはハヤシライスをうまそうに食ってました。
ところで「traction」は絵本がいっぱいの“book cafe”です。
明るい壁にカワイイ表紙の絵本がディスプレーされ、
本棚には絵本がたっぷり詰まってます。
夏の暑い午後、静かに絵本を読むのはいかがでしょうか?
ゆったりとした店内で、ステキな絵本を探してみては!
↓こちらのBLOGで絵本の紹介もしているので、要チェック!
■LOTTAの日記
***************************
book cafe traction
OPEN Everyday 11:30~24:00
TEL&FAX 075-231-6895
京都市中京区烏丸三条西入る
文椿ビルヂング1F
***************************
【注】2007年秋には高倉六角へ引越しされています。