2007年08月28日
よこすか海軍カレーヌードル
こんにちは。
カレーが好きなもーちゃんです。
近所のセブンイレブンで「よこすか海軍カレーヌードル」を発見!
カレーと名のつくものにはとりあえず反応してしまうので即購入決定です。

スタンダードなカレーヌードルに入ってるブロック状のお肉ではなく、牛肉が入っていて、こころもちビーフカレー系の味がします。ジャガイモも少し多いようです。
セブンイレブン限定発売で、数量も限定のようなので興味のある方はお早めに!
■セブンイレブン限定
「よこすか海軍カレーヌードル」 ¥158
↑ここのセブンイレブンで購入しました。
【注】2008年夏現在、こちらのセブンイレブンは閉店していました。
カレーが好きなもーちゃんです。
近所のセブンイレブンで「よこすか海軍カレーヌードル」を発見!
カレーと名のつくものにはとりあえず反応してしまうので即購入決定です。
スタンダードなカレーヌードルに入ってるブロック状のお肉ではなく、牛肉が入っていて、こころもちビーフカレー系の味がします。ジャガイモも少し多いようです。
セブンイレブン限定発売で、数量も限定のようなので興味のある方はお早めに!
■セブンイレブン限定
「よこすか海軍カレーヌードル」 ¥158
↑ここのセブンイレブンで購入しました。
【注】2008年夏現在、こちらのセブンイレブンは閉店していました。
2007年08月17日
「里」でハンバーグ定食
どうも、こんばんわ。
昨晩は冷房をつけっ放しで寝てしまいました、京つうスタッフのスネ夫です。
こう毎日暑いとしんどいです。体力つけないとダメです。
しかしランチで「焼肉」を食べるパワーすら、もうございません…。
ならば、
「そうだ、ハンバーグだ。」
と思い、ハンバーグ定食を食べに行ってきました。

↑ このボリュームで、800円!

↑ やっほー。目玉焼きもグー!

↑ わっちゃー、旨そうだー。 また、お腹減ってくるなぁ~。
フワフワと柔らかくて、肉汁がジューって出るのです。
途中から目玉焼きと一緒に食べると、さらに旨し!
東山七条、京女近くの「女坂」あります、創業30年以上の老舗の洋食屋さんです。

↑ 他にもボリューム満点なメニューが多数ありました。
なんでもっと前から行かなかったんだろう…。
よし、また行こうかと。

■里(さと)
京都市東山区東大路通渋谷下ル妙法院前側町451-1
TEL 075-541-7969
OPEN 9:00~22:00 (LO 21:45)
火曜日定休
ごちそうさまでした。
昨晩は冷房をつけっ放しで寝てしまいました、京つうスタッフのスネ夫です。
こう毎日暑いとしんどいです。体力つけないとダメです。
しかしランチで「焼肉」を食べるパワーすら、もうございません…。
ならば、
「そうだ、ハンバーグだ。」
と思い、ハンバーグ定食を食べに行ってきました。
↑ このボリュームで、800円!

↑ やっほー。目玉焼きもグー!

↑ わっちゃー、旨そうだー。 また、お腹減ってくるなぁ~。
フワフワと柔らかくて、肉汁がジューって出るのです。
途中から目玉焼きと一緒に食べると、さらに旨し!

東山七条、京女近くの「女坂」あります、創業30年以上の老舗の洋食屋さんです。
↑ 他にもボリューム満点なメニューが多数ありました。
なんでもっと前から行かなかったんだろう…。

よし、また行こうかと。
■里(さと)
京都市東山区東大路通渋谷下ル妙法院前側町451-1
TEL 075-541-7969
OPEN 9:00~22:00 (LO 21:45)
火曜日定休
ごちそうさまでした。

2007年08月16日
♪JIB & CAFE 103 PULPO♪
皆様ご機嫌いかがですか
京つうスタッフTOMONAです
暑~~い日が続きますね~
中部地方では40℃を超える地域もあったみたいですが日射病や熱中症には
じゅ~~ぶんお気をつけ下さいマセ
さてさてそんな暑さに負けない為にご飯はしっかり食べましょう~
という事で行ってきました
JIB & CAFE 103 PULPO

ここはおっ洒落~な外観な上、店内も私好み



TOM&JERRYの映像が流れてる~

ランチは平日は
♪日替りごはん ¥800 ★おかず、おそうざい、ライス、サラダ、スープ付★
♪洋食ランチ ¥850 ★ライス、サラダ、スープ付★ ドリンクセット+¥150 ★
Aランチ : エビフライ&ハンバーグ
Bランチ : チキンカツ&ハンバーグ
Cランチ : ポークカツ (ソース or おろしポン酢)
Dランチ : エビフライ (タルタルソース)
迷いながらも洋食ランチの「D」をオ~ダ~(ドリンクセットで
)


エビちゃんはプリプリしてて
美味しい~

ここはショップも併設してありました!

『メイン素材にヨットの帆(セイルクロス)を使用したバッグです。驚くほど軽くてとっても丈夫!
しかもポップでカラフルな色使い♪』※HPより抜粋
今度はゆっくり見て見たいですね~
これで店内から海が見えたらサイコ~
ってカンジですがそうでなくてもじゅ~ぶん素敵な
雰囲気でした
ゆったりできて1人ランチもできてTOM&JERRYも流れてて(笑)
今度は別のランチをオーダーしようと思います

*~*~*~*~*~*~*~*
【住所】604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入
Octhill(オクトヒル) 1F
【電話:FAX】 075-221-8100
【時間】11:30~19:00
【休み】毎週木曜日/第2水曜日
*~*~*~*~*~*~*~*
【注】2008年7月いっぱいでランチのみ終了しました。(昼はカフェになっています)



暑~~い日が続きますね~

中部地方では40℃を超える地域もあったみたいですが日射病や熱中症には
じゅ~~ぶんお気をつけ下さいマセ

さてさてそんな暑さに負けない為にご飯はしっかり食べましょう~


JIB & CAFE 103 PULPO

ここはおっ洒落~な外観な上、店内も私好み




TOM&JERRYの映像が流れてる~


ランチは平日は
♪日替りごはん ¥800 ★おかず、おそうざい、ライス、サラダ、スープ付★
♪洋食ランチ ¥850 ★ライス、サラダ、スープ付★ ドリンクセット+¥150 ★
Aランチ : エビフライ&ハンバーグ
Bランチ : チキンカツ&ハンバーグ
Cランチ : ポークカツ (ソース or おろしポン酢)
Dランチ : エビフライ (タルタルソース)
迷いながらも洋食ランチの「D」をオ~ダ~(ドリンクセットで



エビちゃんはプリプリしてて
美味しい~


ここはショップも併設してありました!

『メイン素材にヨットの帆(セイルクロス)を使用したバッグです。驚くほど軽くてとっても丈夫!
しかもポップでカラフルな色使い♪』※HPより抜粋
今度はゆっくり見て見たいですね~

これで店内から海が見えたらサイコ~


雰囲気でした

今度は別のランチをオーダーしようと思います


*~*~*~*~*~*~*~*
【住所】604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入
Octhill(オクトヒル) 1F
【電話:FAX】 075-221-8100
【時間】11:30~19:00
【休み】毎週木曜日/第2水曜日
*~*~*~*~*~*~*~*
【注】2008年7月いっぱいでランチのみ終了しました。(昼はカフェになっています)
2007年08月02日
イタリアン Zanetti ― ザネッティ ―
皆様お暑い中いかがお過ごしでしょうか??スタッフのVGCです
暑い夏だからこそ美味しいご飯をいっぱい食べて元気モリモリ頑張りましょ~
さて本日のランチは新風館内にあるイタリアン Zanetti(ザネッティ)に行ってみましたヨ

本日は混雑していて順番待ちが多かったです。
私はなんとか待たずに入れました!ラッキー
そしてオーダーはコレ

明太子とバジルの冷製パスタ湯びきハモと梅肉ソースがけ 950円
これは暑い夏に
ぴったり
デス

氷が入っていてヒヤ~ッとしてるんです
ハモの具は大きいしあさりもいっぱいだし梅肉ソースがバッチリ合ってます。
あっさりしたカンジでペロッとたいらげました
実は別の日にも行ったんですがその時はコレをオーダー

あぶりサーモンとアボガドと野菜のわさびマヨネーズ丼 850円
いやぁ~、コレはいちOLの意見としてお腹パンッパンになります
料理名からして濃いカンジでしょ
マヨとアボガドのこってり感と温泉卵のとろ~り感で食後は胃が少々もたれ気味
でもお味はもちろんバッチリ
ですよ
アボガドは好きなんですっごく美味しく頂きました
あくまで私個人がもたれ気味になっただけですので。
こってりガッツリいきたい方は是非ドウゾ!!
ちなみにお一人様ランチでも気兼ねなく入れますよ!!
私が一人で行った時はもう一人お一人様の方がいらしたし
いなくても美味しいものを食べれるのだから気にせず
行っちゃいます
―新風館―

暑い夏だからこそ美味しいご飯をいっぱい食べて元気モリモリ頑張りましょ~

さて本日のランチは新風館内にあるイタリアン Zanetti(ザネッティ)に行ってみましたヨ


本日は混雑していて順番待ちが多かったです。
私はなんとか待たずに入れました!ラッキー

そしてオーダーはコレ


明太子とバジルの冷製パスタ湯びきハモと梅肉ソースがけ 950円
これは暑い夏に




氷が入っていてヒヤ~ッとしてるんです

ハモの具は大きいしあさりもいっぱいだし梅肉ソースがバッチリ合ってます。
あっさりしたカンジでペロッとたいらげました

実は別の日にも行ったんですがその時はコレをオーダー

あぶりサーモンとアボガドと野菜のわさびマヨネーズ丼 850円
いやぁ~、コレはいちOLの意見としてお腹パンッパンになります

料理名からして濃いカンジでしょ

マヨとアボガドのこってり感と温泉卵のとろ~り感で食後は胃が少々もたれ気味

でもお味はもちろんバッチリ



あくまで私個人がもたれ気味になっただけですので。
こってりガッツリいきたい方は是非ドウゾ!!
ちなみにお一人様ランチでも気兼ねなく入れますよ!!
私が一人で行った時はもう一人お一人様の方がいらしたし
いなくても美味しいものを食べれるのだから気にせず
行っちゃいます

―新風館―