2007年08月16日
♪JIB & CAFE 103 PULPO♪
皆様ご機嫌いかがですか
京つうスタッフTOMONAです
暑~~い日が続きますね~
中部地方では40℃を超える地域もあったみたいですが日射病や熱中症には
じゅ~~ぶんお気をつけ下さいマセ
さてさてそんな暑さに負けない為にご飯はしっかり食べましょう~
という事で行ってきました
JIB & CAFE 103 PULPO

ここはおっ洒落~な外観な上、店内も私好み



TOM&JERRYの映像が流れてる~

ランチは平日は
♪日替りごはん ¥800 ★おかず、おそうざい、ライス、サラダ、スープ付★
♪洋食ランチ ¥850 ★ライス、サラダ、スープ付★ ドリンクセット+¥150 ★
Aランチ : エビフライ&ハンバーグ
Bランチ : チキンカツ&ハンバーグ
Cランチ : ポークカツ (ソース or おろしポン酢)
Dランチ : エビフライ (タルタルソース)
迷いながらも洋食ランチの「D」をオ~ダ~(ドリンクセットで
)


エビちゃんはプリプリしてて
美味しい~

ここはショップも併設してありました!

『メイン素材にヨットの帆(セイルクロス)を使用したバッグです。驚くほど軽くてとっても丈夫!
しかもポップでカラフルな色使い♪』※HPより抜粋
今度はゆっくり見て見たいですね~
これで店内から海が見えたらサイコ~
ってカンジですがそうでなくてもじゅ~ぶん素敵な
雰囲気でした
ゆったりできて1人ランチもできてTOM&JERRYも流れてて(笑)
今度は別のランチをオーダーしようと思います

*~*~*~*~*~*~*~*
【住所】604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入
Octhill(オクトヒル) 1F
【電話:FAX】 075-221-8100
【時間】11:30~19:00
【休み】毎週木曜日/第2水曜日
*~*~*~*~*~*~*~*
【注】2008年7月いっぱいでランチのみ終了しました。(昼はカフェになっています)



暑~~い日が続きますね~

中部地方では40℃を超える地域もあったみたいですが日射病や熱中症には
じゅ~~ぶんお気をつけ下さいマセ

さてさてそんな暑さに負けない為にご飯はしっかり食べましょう~


JIB & CAFE 103 PULPO

ここはおっ洒落~な外観な上、店内も私好み




TOM&JERRYの映像が流れてる~


ランチは平日は
♪日替りごはん ¥800 ★おかず、おそうざい、ライス、サラダ、スープ付★
♪洋食ランチ ¥850 ★ライス、サラダ、スープ付★ ドリンクセット+¥150 ★
Aランチ : エビフライ&ハンバーグ
Bランチ : チキンカツ&ハンバーグ
Cランチ : ポークカツ (ソース or おろしポン酢)
Dランチ : エビフライ (タルタルソース)
迷いながらも洋食ランチの「D」をオ~ダ~(ドリンクセットで



エビちゃんはプリプリしてて
美味しい~


ここはショップも併設してありました!

『メイン素材にヨットの帆(セイルクロス)を使用したバッグです。驚くほど軽くてとっても丈夫!
しかもポップでカラフルな色使い♪』※HPより抜粋
今度はゆっくり見て見たいですね~

これで店内から海が見えたらサイコ~


雰囲気でした

今度は別のランチをオーダーしようと思います


*~*~*~*~*~*~*~*
【住所】604-8063
京都市中京区蛸薬師通富小路東入
Octhill(オクトヒル) 1F
【電話:FAX】 075-221-8100
【時間】11:30~19:00
【休み】毎週木曜日/第2水曜日
*~*~*~*~*~*~*~*
【注】2008年7月いっぱいでランチのみ終了しました。(昼はカフェになっています)
2007年07月14日
Ha-Ha apartment+cafe
皆様こんにちは
京つうスタッフVGCです
現在台風接近中です。大丈夫でしょうか???
そんな中ランチへ行ってきました
・・・・嘘です。今日はランチに行ってません
少し前に会社の近くのHa-Ha apartment+cafeへ行ってきました

まだ3回くらいしか行ってないんですが
行こうと思った時、満席で
断念した事があります。
いつもたくさん人が入ってます。
なんとか入れた時に私がオーダーしたのはコレ

チーズサンドプレートの海老とアボガドのグリーンサラダです
注文時にパンにはさむチーズを選びます。(モッツァレラ、チェダー、クリームの3種類)
今回私はクリームチーズをチョイス
平日ランチタイム(12~15時)はドリンクサービス(コーヒーor紅茶orウーロン茶)あります。
注)土日祝は+100円
アボガド大好きなんで幸せです
ピーマンと海老と一緒に炒めているのであったかいんですよ
クリームチーズのパンも美味しかったです
たくさんメニューがあるんで今度は何を食べようか悩んじゃいます
【住所】 〒604-8075 京都市中京区麩屋町通三条下ル白壁町444
【時間】 12:00(平日)/11:30(土日祝)~22:00
ラストオーダー 21:00
【電話・FAX】 075-212-3488


現在台風接近中です。大丈夫でしょうか???
そんな中ランチへ行ってきました


少し前に会社の近くのHa-Ha apartment+cafeへ行ってきました


まだ3回くらいしか行ってないんですが
行こうと思った時、満席で
断念した事があります。
いつもたくさん人が入ってます。
なんとか入れた時に私がオーダーしたのはコレ


チーズサンドプレートの海老とアボガドのグリーンサラダです

注文時にパンにはさむチーズを選びます。(モッツァレラ、チェダー、クリームの3種類)
今回私はクリームチーズをチョイス

平日ランチタイム(12~15時)はドリンクサービス(コーヒーor紅茶orウーロン茶)あります。
注)土日祝は+100円
アボガド大好きなんで幸せです

ピーマンと海老と一緒に炒めているのであったかいんですよ

クリームチーズのパンも美味しかったです

たくさんメニューがあるんで今度は何を食べようか悩んじゃいます

【住所】 〒604-8075 京都市中京区麩屋町通三条下ル白壁町444
【時間】 12:00(平日)/11:30(土日祝)~22:00
ラストオーダー 21:00
【電話・FAX】 075-212-3488
2007年05月23日
cafe chobitto
約2ヶ月ぶりの ランチブログ です。京つうスタッフの“チャーリー”です。
今回ご紹介させていただきますお店は、
河原町丸太町の交差点から西へ2本目の通りを、少し下がったところにある
「cafe chobitto」(チョビット)さんです。

お店は、民家を改造して作られており
潜り戸を抜け、中庭から店内に入るというおもしろい造りでした。

かわいらしいランチメニューの中から「チーズカレーライス」を注文
サラダ・カレーライス・アイスコーヒー(紅茶)が付いて 900円!


黄色いカレーはサラサラとしており、チーズのトロトロとの相性は抜群
器が大きくてご飯の量が少なく見えますが、結構なボリュームがありました



白を基調とした店内はシンプルでとてもオシャレです。
そして、こちらのお店「チョビット」さんは、
ペット同伴OKなんです!!!
御所でワンちゃんと遊んだ後は、「チョビット」さんで休憩


という方が多いようです。



























住所 / 京都市中京区新烏丸通丸太町下ル信富町324-1
営業 / 12:00~0:00 (ラストオーダー 23:30)
(ランチタイムは16時まで)
電話 / 075-213-5750
定休 / 水曜



























今回ご紹介させていただきますお店は、
河原町丸太町の交差点から西へ2本目の通りを、少し下がったところにある
「cafe chobitto」(チョビット)さんです。
お店は、民家を改造して作られており
潜り戸を抜け、中庭から店内に入るというおもしろい造りでした。
かわいらしいランチメニューの中から「チーズカレーライス」を注文

サラダ・カレーライス・アイスコーヒー(紅茶)が付いて 900円!
黄色いカレーはサラサラとしており、チーズのトロトロとの相性は抜群

器が大きくてご飯の量が少なく見えますが、結構なボリュームがありました

白を基調とした店内はシンプルでとてもオシャレです。
そして、こちらのお店「チョビット」さんは、
ペット同伴OKなんです!!!

御所でワンちゃんと遊んだ後は、「チョビット」さんで休憩



という方が多いようです。




























住所 / 京都市中京区新烏丸通丸太町下ル信富町324-1
営業 / 12:00~0:00 (ラストオーダー 23:30)
(ランチタイムは16時まで)
電話 / 075-213-5750
定休 / 水曜




























2007年05月16日
efish
こんにちは、
初夏の兆しが見えかくれする毎日に早くもバテぎみなロディです
ホント地味に暑いですね…そんな中、だいぶ遅くなりましたが春先に食べに行った
「efish」というカフェのランチを紹介したいと思います

日曜日のお昼というまさにピークの時間帯に行ったのでちょっとだけ並びました。
でも外観もかわいいので全然苦になりませんでした

店内もまたオシャレでとっても素敵です
センスの良さがそこら中にあふれていました
お店は2階だてになっていて窓際の席の大きな窓からは
鴨川を眺めながら食事が出来ます。
競争率が高そうです。今回は残念ながら座ることができませんでした
それにしても混んでいるのに全くあわただしさを感じさせないのは
さすがです。すごく落ち着く店内でした。
さてさてお待ちかねのランチです

私は「ベーコンとトマトとレタスサンド」 ¥750 と
「カフェモカ」 ¥550 を注文
凄いボリュームです!ほんと大きかったです。
サンドのパンはホカホカしていてほんのり甘いんです、
こんなおいしいパン久しぶりに食べました
シャキシャキのレタスとトマトがまたおいしい!
友達が頼んでいた「ツナとカッテージチーズとアボガドサンド」 ¥750
もとってもおいしかったです
濃厚な味わいだけどさらりと食べられます。
カフェモカは思いっきりフライングして全部飲んでしまって写真がありません…
このサンドイッチも色々とぎりぎりです
サンドイッチとカップスープセット ¥1000
がオススメだそうです
ここのお店はスープで有名みたいです
季節限定メニューも毎回おいしそうなものばかりです
店員さんにススメられた白桃アールグレイミルクティー ¥550
を友達が頼んだのですかさず飲ませてもらいました、幸せ

看板猫のロデムくんです。一目ぼれです
efishさんのお店ではアンティーク雑貨なんかも売られています
ランチだけでなく楽しみがいっぱいあるお店なのですごくオススメですよ
ADDRESS
〒600-8029
京都市下京区木屋町通り五条下ル
西橋詰町798-1
TEL 075-361-3069
FAX 075-361-3004
無休
OPEN11:00 A.M. CLOSE10:00 P.M.
初夏の兆しが見えかくれする毎日に早くもバテぎみなロディです

ホント地味に暑いですね…そんな中、だいぶ遅くなりましたが春先に食べに行った
「efish」というカフェのランチを紹介したいと思います


日曜日のお昼というまさにピークの時間帯に行ったのでちょっとだけ並びました。
でも外観もかわいいので全然苦になりませんでした


店内もまたオシャレでとっても素敵です

センスの良さがそこら中にあふれていました

鴨川を眺めながら食事が出来ます。
競争率が高そうです。今回は残念ながら座ることができませんでした

それにしても混んでいるのに全くあわただしさを感じさせないのは
さすがです。すごく落ち着く店内でした。
さてさてお待ちかねのランチです


私は「ベーコンとトマトとレタスサンド」 ¥750 と
「カフェモカ」 ¥550 を注文

凄いボリュームです!ほんと大きかったです。
サンドのパンはホカホカしていてほんのり甘いんです、
こんなおいしいパン久しぶりに食べました

シャキシャキのレタスとトマトがまたおいしい!
友達が頼んでいた「ツナとカッテージチーズとアボガドサンド」 ¥750
もとってもおいしかったです

濃厚な味わいだけどさらりと食べられます。
カフェモカは思いっきりフライングして全部飲んでしまって写真がありません…
このサンドイッチも色々とぎりぎりです

サンドイッチとカップスープセット ¥1000
がオススメだそうです

ここのお店はスープで有名みたいです

季節限定メニューも毎回おいしそうなものばかりです
店員さんにススメられた白桃アールグレイミルクティー ¥550
を友達が頼んだのですかさず飲ませてもらいました、幸せ


看板猫のロデムくんです。一目ぼれです

efishさんのお店ではアンティーク雑貨なんかも売られています

ランチだけでなく楽しみがいっぱいあるお店なのですごくオススメですよ

ADDRESS
〒600-8029
京都市下京区木屋町通り五条下ル
西橋詰町798-1
TEL 075-361-3069
FAX 075-361-3004
無休
OPEN11:00 A.M. CLOSE10:00 P.M.
2007年03月19日
sarasa麩屋町 pausa
週末は雪が降ったりしましたね
皆様体調は崩さずお過ごしでしょうか??
京つうスタッフVGCです。
余談ですが前回チャーリーさんが行かれた本家尾張屋さんが
早速某テレビ番組で放映されていましたよ
さてさて私が今回行ったランチは1月にopenしたという
sarasa麩屋町 pausaへ行ってきました!!

青いドアの向こうへいざっ
・・・おや?ドアにメニューが貼ってありますね
どれどれ・・・

今日のランチは・・・・
若ドリとトマトの煮込みに決定~
即決です
店内は屋根裏みたいないい感じの落ちつく雰囲気でテーブルとお座敷に分かれていて
お店が混んでいる中、窓際のお座敷に座る事ができました
。

生花が飾ってあると心が和みますね
おなかペコペコで待っているとまずスープが到着

そしてメイン

パスタの下に若鶏が隠れていますがかなりのボリュームです!
パスタも食べれども食べれどもたくさんありました。
おなかいっっぱい大満足です

VGCはご飯を食べるのが遅いので
ビッグボリュームランチの完食に時間がかかって
会社のお昼時間ギリギリまでかかりました
店内はお客さんがけっこういたのに店員さん2人で
大変そうだったのですが、
おなかがすっごく減った時また行こうと思います。
【時間】 正午~午前0時(LO午後11時30分)
【休み】 毎月最終水曜日
【電話】 075-212-2341

皆様体調は崩さずお過ごしでしょうか??
京つうスタッフVGCです。
余談ですが前回チャーリーさんが行かれた本家尾張屋さんが
早速某テレビ番組で放映されていましたよ

さてさて私が今回行ったランチは1月にopenしたという
sarasa麩屋町 pausaへ行ってきました!!

青いドアの向こうへいざっ

・・・おや?ドアにメニューが貼ってありますね
どれどれ・・・

今日のランチは・・・・
若ドリとトマトの煮込みに決定~

即決です

店内は屋根裏みたいないい感じの落ちつく雰囲気でテーブルとお座敷に分かれていて
お店が混んでいる中、窓際のお座敷に座る事ができました


生花が飾ってあると心が和みますね

おなかペコペコで待っているとまずスープが到着

そしてメイン



パスタも食べれども食べれどもたくさんありました。
おなかいっっぱい大満足です


VGCはご飯を食べるのが遅いので
ビッグボリュームランチの完食に時間がかかって
会社のお昼時間ギリギリまでかかりました

店内はお客さんがけっこういたのに店員さん2人で
大変そうだったのですが、
おなかがすっごく減った時また行こうと思います。
【時間】 正午~午前0時(LO午後11時30分)
【休み】 毎月最終水曜日
【電話】 075-212-2341