2007年11月05日
mumokuteki cafe & foods
今晩は
京つうスタッフTOMONAです
食べる事が大好きな私も食材の安全は気になる所
今回は肉や卵などの動物性の食材や添加物を使用せず、自家栽培の低・無農薬野菜で作った
自然食カフェ「mumokuteki cafe & foods」へ行ってみました

ここの2Fにあります。この日は雨だったんですよね~
1階には雑貨や衣料品を取り扱う「mumokuteki goods&wear」です



好きな場所に座れるので比較的店内が見渡せるであろう席に着きました。
女性客が多かったですね~。やはり皆さん自然食に興味アリ

もちろんオーダーはAM11:30~PM14:00までの自然食バイキングで
お値段1200円
どれどれ、どんなメニューがあるのかな

切干し大根やいろいろ野菜のきんぴら等ありますね~

左上の豆腐ハンバーグがホント美味しそ~

全部少しづつ食べたかったけど時間がかかるなぁと思って迷いに迷いました

豆腐ハンバーグ(トレー右下)
野菜のカレー煮(トレー左下)
野菜のあんかけ(トレー右下)
グルテンコロッケ(トレー右上)
高菜チャーハン(トレー左上)
いろいろ野菜のきんぴら(左上)
豆腐ハンバーグと野菜あんかけのエリアにもう1品あるんですが何か忘れてしまいました・・・
確かレンコンの煮物だった・・・カナ

後はサラダもチョイス。
そしてこのドリンクが目に入り、飲みたくなったのでオーダ~
カラダに良さそ~


見た目と全然違い、
リンゴベースって感じですご~く
飲みやすかったです
通常は1杯500円ですがランチタムは200円です
ヘルシーなのにホントに美味しい

しょっちゅうは行けないけどたまにはヘルシーな食材のランチにしないとね
【住所】京都府京都市中京区御幸町六角下ル東側 ヒューマンフォーラム2F
【時間】11:30~23:00
【電話】075-213-7733
【休日】無休
写真を撮る時、お店の許可は取ったものの、ジロジロ見られてちょっと恥ずかしかったです
【注】 2007年12月に再び行ったのですが、自然食バイキングは終了していました・・・・。
日替わり自然食ランチになっております。


食べる事が大好きな私も食材の安全は気になる所

今回は肉や卵などの動物性の食材や添加物を使用せず、自家栽培の低・無農薬野菜で作った
自然食カフェ「mumokuteki cafe & foods」へ行ってみました


ここの2Fにあります。この日は雨だったんですよね~

1階には雑貨や衣料品を取り扱う「mumokuteki goods&wear」です



好きな場所に座れるので比較的店内が見渡せるであろう席に着きました。
女性客が多かったですね~。やはり皆さん自然食に興味アリ


もちろんオーダーはAM11:30~PM14:00までの自然食バイキングで


どれどれ、どんなメニューがあるのかな


切干し大根やいろいろ野菜のきんぴら等ありますね~





全部少しづつ食べたかったけど時間がかかるなぁと思って迷いに迷いました








豆腐ハンバーグと野菜あんかけのエリアにもう1品あるんですが何か忘れてしまいました・・・

確かレンコンの煮物だった・・・カナ


後はサラダもチョイス。
そしてこのドリンクが目に入り、飲みたくなったのでオーダ~




見た目と全然違い、
リンゴベースって感じですご~く
飲みやすかったです

通常は1杯500円ですがランチタムは200円です

ヘルシーなのにホントに美味しい


しょっちゅうは行けないけどたまにはヘルシーな食材のランチにしないとね

【住所】京都府京都市中京区御幸町六角下ル東側 ヒューマンフォーラム2F
【時間】11:30~23:00
【電話】075-213-7733
【休日】無休
写真を撮る時、お店の許可は取ったものの、ジロジロ見られてちょっと恥ずかしかったです

【注】 2007年12月に再び行ったのですが、自然食バイキングは終了していました・・・・。
日替わり自然食ランチになっております。
Posted by 京つうスタッフ at 22:55│Comments(0)
│洋カフェ