京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |その他

新規登録ログインヘルプ


2009年03月12日

北山洋食カフェ 和蘭芹

皆様こんにちは~icon01
だんだん春めいてきましたね~ICON144
花粉の飛散にはほとほと滅入ってしまいますが
春の到来にはテンションがド~~ンと上がっちゃいマスicon14face03icon14

さてさてそんなテンションが上がり調子のワタクシが今回行ってきたのは
北山にある北山洋食カフェ 和蘭芹(パセリ)です



2月17日には錦 御幸町にもオープンしたみたいですICON35
実はこの日行った時は錦御幸町店のオープン前だったんで大分前ですがicon11














ICON33表玄関前ICON31

可愛い小物ばかりですね。

ICON32メニュー(画像をクリック!)ICON32

 



この日のランチは土日祝特別ランチで

Aランチ・・・ミンチカツのオムライス (1,260円)
Bランチ・・・パスタとディッシュプレート (1,890円)
Cランチ・・・石垣牛ステーキorビーフシシュー(2,625円)

どれも美味しそうなメニューですーface05
迷いに迷ってBランチをオ~ダ~ICON64

そしてじゃじゃ~~~んICON64


icon12icon12豪華~~~~~~~~~icon12icon12












凄いヴォリュームicon12face08icon12パスタは3種類から選べたのですが、私は
「生ハムと香草野菜のトマトスパゲティ」をチョイス。生ハムうましですICON65

ビーフハンバーグもとっても柔らかくジューシーICON64
画像では少ししか見えていないけどベーコンと野菜のチーズキッシュも美味しかったです。

和風の大根と人参の煮物がさりげなくあるのもいいですねicon12

そして食後のデザートもヴォリュームたっぷりICON35





デザーがトこんなにたくさんなんて激ヤバicon06ですねface05
ドリンクはカフェラテで甘々なデザートを堪能~ICON61

いや~、このメニューは女性からしたらかなりお腹いっぱいになるかもicon10
食いしん坊の私はしっかり完食しましたがお腹ポッコリになりました!

錦 御幸町店にも行ってみたいなICON64

【住所】〒603-8055  京都市北区上賀茂高縄手町36-1
【電話】075-701-1003
【営業時間】11:00~22:00(L.O)
【定休日】火曜日(祝日の場合は営業)
※駐車場9台アリ
        



Posted by 京つうスタッフ at 12:00Comments(0)洋カフェ

2009年02月06日

vanilla

皆様こんにちはicon01京つうスタッフTOMONAですface01
真冬の厳しい季節ですが少しづつ日の入りが遅くなりましたよね。
これからは花粉の季節がやってきますので万全の対策を!!

さて今回のランチは京都大丸の北口正面にあるCAFE+DINING vanillaに行ってきましたICON35
実はこちらのお店にはお目当てがありまして・・・・face03
それは日替わりランチが600円なんですぅface05ICON61

この時の日替わりは・・・・



『海の幸の白みそグラタン』
美味しそう~face05
ウキウキしながらお店に入って日替わりを頼もうと思ったら『もう終わってしまって・・・・』
と言われてしまいました・・・・。ガーンICON47icon15看板を見たら1日20食限定でしたねicon10
13時近くに行ったんですが間に合わなかったぁicon10


なので『本日のどんぶりランチ(サラダ付) 800円』にしましたICON35



確かコリアン風のポーク丼でした。
ポークが肉厚ですICON35face05ICON61お味噌っぽいカンジで味付けがしっかりしていたんで
パクパク食べちゃいましたね~face03

サラダもicon12



野菜の量が多めなのは嬉しいですね~ICON64

食後はやはりドリンクが欲しくなったのでランチ代プラス150円でドリンクをオーダーICON152



ホットミルクティーにしましたICON35

1枚だけですが店内ICON32


この時は女性のお一人様が多かったですね。
お一人様も入りやすいですICON35


本日のどんぶりランチも美味しかったんですが、どうしても日替わりも食べたかったので
後日リベンジしましたICON3512時前にお店へGOですicon16

リベンジは成功で日替わりの『チキンカツ チーズカレー』をオーダーできましたface03icon12



icon12おぉ~icon12これで600円ってかなり素敵ですよね~ICON64ICON59




チキンカツの下にはフライドポテトも!!face03
カレーもキノコなどの具もいっぱい入っていてこってりしていて美味しかったですicon12

これはお得なランチICON65icon12
でも1日20食限定なので早く行かないといけないですね。




【住所】〒604-8142                                 
京都市中京区錦小路東洞院東入ル西魚屋町604 
ファーストコート四条錦 2F
【営業時間】11:00~23:00(L.O22:00) 
        ※ランチは15時まで
【電話/FAX】075-212-2112
【定休日】無休



      
   



Posted by 京つうスタッフ at 12:00Comments(0)洋カフェ

2009年01月17日

Cafe Jinta

遅ればせながら新年あけましておめでとうございますICON35
京つうスタッフTOMONAですicon01

あれよあれよという間に2009年ICON165
今年TOMONAは何年か振りにおみくじで大吉をひきましたので幸先のよいスタートでしたぁface03icon14

今年もおいしいランチを求めに全力疾走しますので宜しくお願い致しますICON35ICON35


さて、2009年1回目は2008年10月に京都岩倉から烏丸三条に移転したという
Cafe Jinta さんに行ってきました!!


ソファー席から撮らせて頂きましたicon12


店内はカウンター席もあります。広々とした窓で眺めが良いですね~face02ICON64




そしてメニュー表icon12お洒落でステキicon12













お店の入り口にあったランチメニューの一覧 ICON34  (画像をクリックICON35)

そして今回オーダーしたのはコチラICON35じゃんicon12



やわらかチキンカレー 800円(スープ・ミニサラダ・ミニデザート付) 

今日は無性にカレーが食べたくなりましたface02ICON64
こちらスープ・ミニサラダ・ミニデザート付で800円だなんてICON35face08なんてお得なのicon12ICON59icon12

しかもチキンがまた柔らかくてすんごく美味しぃ~face05ICON60



いいカンジのピリ辛で、ルーがホントに美味しくてご飯は玄米がブレンドされてあってicon12
このカレーは是非、みなさん食べて欲しいですね~ICON35face03icon14

あと、スープとミニサラダもicon12icon12



そしてミニデザートicon06


これはなんのゼリーだろうと思ってお店の方に聞いてみましたら
「メイプルティーのゼリー」だそうです。メイプルティー以外のゼリーにもされるそうなので
頂くときになんのゼリーか聞いてみるのもいいですね~face02
お味もサッパリしていてカレー食べた後に最適ICON65icon12


そして時間もあったのでドリンクも頼んじゃいましたface03ICON64
ランチとセットでオーダーするとお好きなドリンクALL200円OFFICON35

カフェラテをオーダーICON64


さむ~いこの真冬にあっったかくて美味しいカフェラテでほっこりicon12ICON152icon12





すぐ傍にはこんなステキなストーブもありました。

いやぁ~、ステキな癒しの時間ですね~face05ICON152

本を持ってきてゆっくり読みたい

気分になりましたICON96

会社からも近いし

また是非行きたいと思いまーすface03ICON64



























【住所】京都市中京区烏丸三条東入梅忠町20-1  烏丸アネックス2F
【営業時間】月曜~土曜 12:00~24:00
        (ランチ・・・12:00~15:00、フードL.O・・・23:00、ドリンクL.O・・・23:30)
        日曜日orHappy Monday 12:00~20:00
        (ランチ・・・12:00~15:00、ラストオーダー・・・19:00)
【電話/FAX】075-950-2534
【定休日】不定休
※全席禁煙

        



Posted by 京つうスタッフ at 12:00Comments(0)洋カフェ

2008年07月23日

よーじやカフェ 三条店

icon19暑中お見舞い申し上げますICON168

梅雨が明け、まさに暑さが1番厳しい大暑の時季ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
外出すると頭がクラクラしてきますね。水分補給をしっかりして
熱中症には注意してお過ごし下さいマセ。

さて、今回行ってきたランチはあの有名な「よーじや」さんのカフェですface02icon12
嵯峨嵐山、銀閣寺にもカフェがありますが今回は「三条店」へ行ってきました~icon16





店内は女性が多いですね~。ショップと併設しているので
ここでショッピングした後にそのまま休憩しちゃおうと自然に思ってしまいますよface03

表に出ている看板の本日のメニューICON32(画像をクリックICON35)

ちょっと悩んで「おじゃこと水菜、梅肉のペペロンチーノ」にしました。
ミニサラダ・スープ・コーヒーor紅茶がセットで900円ICON117

最初に来たのがミニサラダとスープ



スープはビシソワーズICON61(ジャガイモの冷製スープ)
まさに大暑のこの日にありがたい冷製スープで癒されますICON61face05ICON61
そしてメインの「おじゃこと水菜、梅肉のペペロンチーノ」



あれれ??おじゃこが海老になってるface08ICON36
というのもこの日はおじゃこがなくなっちゃったんだそうです。事前に「海老でもいいですか?」と
聞かれたので海老も大好きなので即OKICON65
梅肉がいいカンジに味を引き締めてくれて美味しかったですface05

さあ、食後のドリンクICON35・・実はセットのコーヒーor紅茶をやめて、(ランチセット900円)+130円で
よーじや名物(?)特製カプチーノにできるそうなのでそれに変更しましたface03そして・・・・



キタ~~~~~~ッICON35icon09
やっぱりよーじやに来たらコレを頂かないとネICON64
食後のしばしのリラックスタイムICON152


いつも思うんですけどアートが
施されたカプチーノって
アートを崩すのに一瞬は躊躇
しますよね?(^_^;)

しっかり堪能した後シロップを
入れて跡形もなく
かき混ぜまぜて美味し~く
飲み干しましたface03icon14


ちなみにこちらのおしぼりもよーじやテイストに


使うのがもったいない気も・・・・。(2枚入っててしっかり使ったケド)
10枚180円で販売しているそうです。

最初入った時は混雑していたんですが、料理は手早く出てきましたし
食後もお皿をサッと手早く片付けてくれたのでほっこりしてドリンクも頂けましたicon06

分煙もされていたので快適ですicon22icon12
ご馳走さまでした~icon23

【住所】〒604-8082  京都市中京区三条通麩屋町東北角 三条TCビル1F
【電話】075-221-4503
【営業時間】9:00~21:00(L.O 20:30)
【定休日】無休

      

  



Posted by 京つうスタッフ at 12:00Comments(0)洋カフェ

2008年05月26日

Peanut Butter Hakka Sandwich

皆様こんにちはicon01京つうスタッフですICON84

今回も素敵なお店を見つけちゃいましたicon06
左京区の松ヶ崎にあるPeanut Butter Hakka Sandwichですicon12



周りに田畑が残る松ヶ崎の自然溢れる環境の中に静かにOPENしていました。
「絶対ココは落ち着けるICON35」と私のアンテナはビビビッときましたface03
店内の様子ICON32



直感通りとってもい~い雰囲気ですicon124人掛けのテーブル席が2つ、2人掛けが1つ、
後はカウンター数席のお店です。お母さん的な雰囲気のオーナーが
温かく迎えてくれました。

私が入った時、お客様はお一人で常連さんのようでした。オーナーと
楽しく談笑しておられ、その後2組のお客さんが来られ、これまた常連さん
のようでオーナーと楽しくお喋りをしておられましたface02

そんな中、一見さんの私にもオーナーは「窓を開けてますから寒くないですか??」とか
色々気遣って下さったり、スカーフをしていた私に「素敵なお色みのスカーフですね。」
とおっしゃって下さったりとなんとも心和やかになるお人柄でしたface05ICON61

だから常連さんが多いのも納得ですねicon12

そしてそしてランチですが、メニューはコレICON32
 

実はこの時
ちょっとランチタイムより
ずれた時間だったんですがicon10

「特製キーマ風カレー」 785円

をオーダー。

それと食後にカフェオレ 530円


平日のランチタイム
AM11:00~PM15:00までだと
お得なランチセットがあるみたいですICON35







そして到着 キーマ風カレーicon12



キーマ・・・・ヒンディー語(क़ीमा)やウルドゥー語(قیمہ)で「細切れ肉、ひき肉」を意味する。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より

いい感じのピリ辛具合でとってもグーICON65ですICON64ご飯がすすみますよ~face03
食後のカフェオレ


カフェオレを飲みながら窓越しの風景をボーッと見てくつろぐ午後のひと時。



 

表ではよちよち歩きの赤ちゃんが
お母さんと一緒に遊んでいました。
ものすごく可愛かったですface05

この御時世にこんなひと時を過ごせて
感謝しなければ・・・・!!





 




























こちらはオーナーがお一人で切り盛りされています。
学生の方がお一人で勉強しに来られたりもするそうです。
オーナーとお話ししていて、来ていただくお客様がほっこりできるようにという思いが
ものすごく伝わりました。

お一人なだけに混雑した時などは特にお客様が
満足して頂いてるかがとても気がかりになるそうです。
確かにお一人だと大変なはず・・・・。

でもそんなお客様への温かい思いがあるからこそ
お店もいつも温かい雰囲気を醸し出しているんですねface02icon12


【住所】京都市左京区松ヶ崎木ノ本町6-26
【電話】075-791-8181
【営業時間】AM 11:30 ~ 
【定休日】火曜日・水曜日
※店内禁煙

  

続きを読む


Posted by 京つうスタッフ at 12:00Comments(0)洋カフェ