2006年10月14日
十兵衛
お久しぶりです、京つうスタッフの“チャーリー”です。
今回ご紹介するお店は、
五条通(国道9号)を西に千代原口を超えて
洛西ニュータウンの北の入り口の交差点
国道沓掛ロを北に入った所にあるうどん屋さん
「十兵衛」さんです。
いただいたのは
『和風ちゃんどん定食』 950円!

※ “ちゃんどん”とは、あんかけのことです。
こちらの麺は、店内でご主人が手打ちされていて
弾力性があり、つやがあり、のどごしがとてもいい
1本の麺の長さがとても長いのも特徴です。
そして、いただいた 『和風ちゃんどん定食』は
とっても具だくさんで麺の量も多く、
さらにあったかおにぎり2つも付いて、かなりボリュームがあります。
あんかけうどんに生姜・レモンが付いており
これからの寒い季節には、体の心から暖まれる
オススメのランチです
もう一つのオススメは
『ピリ担麺』 900円! 

ネギ・きざみのり・かつお節・チャーシューが乗っていて、
練りごま・唐辛子、そして隠し味にアーモンド!?を加えたごまだれが、
麺にしっかり絡み付きます。
ピリ担麺には “温麺” と “冷麺” がありますが、
これからの季節はやはり “温麺” でしょう!
☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆
住所 / 京都市西京区大枝沓掛町9-68
電話 / 075-333-8555
営業 /11:00~18:00
定休 / 月曜日
今回ご紹介するお店は、
五条通(国道9号)を西に千代原口を超えて
洛西ニュータウンの北の入り口の交差点
国道沓掛ロを北に入った所にあるうどん屋さん
「十兵衛」さんです。
いただいたのは


※ “ちゃんどん”とは、あんかけのことです。
こちらの麺は、店内でご主人が手打ちされていて
弾力性があり、つやがあり、のどごしがとてもいい

1本の麺の長さがとても長いのも特徴です。
そして、いただいた 『和風ちゃんどん定食』は
とっても具だくさんで麺の量も多く、
さらにあったかおにぎり2つも付いて、かなりボリュームがあります。
あんかけうどんに生姜・レモンが付いており
これからの寒い季節には、体の心から暖まれる
オススメのランチです

もう一つのオススメは


ネギ・きざみのり・かつお節・チャーシューが乗っていて、
練りごま・唐辛子、そして隠し味にアーモンド!?を加えたごまだれが、
麺にしっかり絡み付きます。
ピリ担麺には “温麺” と “冷麺” がありますが、
これからの季節はやはり “温麺” でしょう!
☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆・。・☆
住所 / 京都市西京区大枝沓掛町9-68
電話 / 075-333-8555
営業 /11:00~18:00
定休 / 月曜日
2006年06月28日
「京そば処 つるや」へ参る!
京つうスタッフの本郷猛です。
無性に「ざる」が食いたい!
突発性禁断症状に悩まされる、そんな時ってないですか。
正に、今朝がそれでした。
●「京そば処 つるや」 大ざる 850円也!
”大ざる”と書いて、ダイザルと読む。オオザルと読むと、サスケのお父さんになってしまう。

10分後、完食!ご馳走様でした。美味感謝です。のどごし最高!

伝票の裏に、蕎麦とそば湯の効能書きが。
体によくても悪くても、好きなもんは好きやけど。。。



■京そば処 つるや
下京区河原町通仏光寺下る富永町
TEL/075-351-6685
営業時間/11:30~20:00
定休日/木曜日
無性に「ざる」が食いたい!
突発性禁断症状に悩まされる、そんな時ってないですか。
正に、今朝がそれでした。
●「京そば処 つるや」 大ざる 850円也!
”大ざる”と書いて、ダイザルと読む。オオザルと読むと、サスケのお父さんになってしまう。

10分後、完食!ご馳走様でした。美味感謝です。のどごし最高!

伝票の裏に、蕎麦とそば湯の効能書きが。
体によくても悪くても、好きなもんは好きやけど。。。



■京そば処 つるや
下京区河原町通仏光寺下る富永町
TEL/075-351-6685
営業時間/11:30~20:00
定休日/木曜日
2006年06月05日
麺どころ 晃庵

今日はツルッとしたものが食べたかったので本日のランチは
「麺どころ 晃庵」の
「揚げナスそぼろうどん」を食べました

5日・15日・25日は日替わりランチが500円なのでとってもお得

今日は5日なので揚げナスそぼろうどんも500円


おうどん・小鉢一品・本日のご飯・香の物付なので
嬉しい限りです

おうどんの大盛り無料でご飯のお替わりも自由なので食いしん坊さんにはもってこいデス。
夜はお酒が飲めて毎週火曜日は地酒・焼酎・ワイン半額DAY

新鮮な京野菜や旬の食材を使った「京のおばんざい」
もオススメです。

麺どころ 晃庵 三条店
京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町84-1
TEL/075-241-3047
時間/平日・祝前日 11:30~23:00
(骨休み:14:00~17:30)
休日/不定休
2006年05月12日
有喜屋 -先斗町本店-
こんにちは、京つうスタッフのkix(キックス)です。
今回は、一回目ということで京都らしいところまで食べに行ってきました。

有喜屋 -先斗町本店-
京都は先斗町、歌舞練場のスグ北側にあるお蕎麦屋さんです。
細く、白いおそばをツツーっとおいしく頂いてまいしました。

有喜屋 -先斗町本店-
京都市中京区先斗町三条下ル
TEL 075-221-2978
月曜休業
今回は、一回目ということで京都らしいところまで食べに行ってきました。

有喜屋 -先斗町本店-
京都は先斗町、歌舞練場のスグ北側にあるお蕎麦屋さんです。
細く、白いおそばをツツーっとおいしく頂いてまいしました。

有喜屋 -先斗町本店-
京都市中京区先斗町三条下ル
TEL 075-221-2978
月曜休業